2016年06月09日
ドワーフモンキーバナナ 36
ゴールデンウィークから長男(独身)出戻り引越の一連の流れですっかり疲れてしまい、もろもろ放置でした⤵
⬇放置なバナナ's

あの実はあのまま成長することなく真っ黒になっちゃったので😢根元からバッサリ⤵
画像一番奥の鉢でしょうかね💧
真ん中の鉢の子も越冬で残った葉っぱがショボくて新芽が伸びそうになかったのでバッサリ⤵
3本越冬したのに生きてるのは手前の子だけ(´Д`|||)
その後はえてきた芽がどれなのか、もうさっぱり…
8本はえてるのを確認したのはいつだったか…(´Д`|||)
整えてやらなければと思いつつ月日は流れて行きます💦💦
⬇放置なバナナ's

あの実はあのまま成長することなく真っ黒になっちゃったので😢根元からバッサリ⤵
画像一番奥の鉢でしょうかね💧
真ん中の鉢の子も越冬で残った葉っぱがショボくて新芽が伸びそうになかったのでバッサリ⤵
3本越冬したのに生きてるのは手前の子だけ(´Д`|||)
その後はえてきた芽がどれなのか、もうさっぱり…
8本はえてるのを確認したのはいつだったか…(´Д`|||)
整えてやらなければと思いつつ月日は流れて行きます💦💦
2016年04月24日
2016年04月23日
預かった石やビーズが…
会社の女の子が、お買い得で見つけては買いためてあった石とビーズがあるという。
時間があったらリメイクするわーと軽い気持ちで預かったら…
タイガーアイの10mmとか(-_-)
随分とまあ男っぽい色合いだこと。

全然自分の趣味ではない石から創作意欲が湧くはずもなく。
1ヶ月放置💧
それでも1個くらいは作らなきゃーと。

まずラップブレスを1個。
ハマってる勢いでロウ引きヒモで1個。

タイガーアイはムリぽ(;´д`)
せっかくブレスになってるからこのままでいいじゃ~ん💦
連休は大賑わいだし、5月末には長男がまさかのリターン(´Д`|||)
また1ヶ月放置かな…
時間があったらリメイクするわーと軽い気持ちで預かったら…
タイガーアイの10mmとか(-_-)
随分とまあ男っぽい色合いだこと。

全然自分の趣味ではない石から創作意欲が湧くはずもなく。
1ヶ月放置💧
それでも1個くらいは作らなきゃーと。

まずラップブレスを1個。
ハマってる勢いでロウ引きヒモで1個。

タイガーアイはムリぽ(;´д`)
せっかくブレスになってるからこのままでいいじゃ~ん💦
連休は大賑わいだし、5月末には長男がまさかのリターン(´Д`|||)
また1ヶ月放置かな…
2016年04月22日
2016年04月17日
ドワーフモンキーバナナ 35
午前の強い雨風が抜けてから気温がグングン上がりました。
そうしたらまあるくぎゅっとくっついていたバナナの実が螺旋状に伸びてきました(・_・)

先端の尖ったものは腐ってたのでポッキッしました。
だから実はあきらめていたので、もしやっの期待が♪
しかし…咲いていたらどんなにたくさんの実を付けてくれたことか😢

2本の子株も風でビロビロ。
寒さで伸びきれなくてつまってます💧
雑草はグングン伸びているというのに(-_-)
来週退治してやるぅ
今年は3本の葉っぱが生い茂る予定で日除けのツル棚はやめてしまいました。
去年ゴーヤに穴を開ける虫がついてしまって駆除どころの騒ぎじゃなくって💦💦
ある日、末っ子農学部がリビングで気持ちよく昼寝をしていたら耳がチクッとして、振り払ったらイモムシっだった!!耳をイモムシにかじられた!!
という耳かじり虫事件がありまして(・_・)マジ
棄てようと、虫食いゴーヤをスーパーの袋に入れておいたところ、袋に小さな穴がいくつもいくつも開いていて(((((((・・;)
脱走したイモムシに末っ子農学部が耳をかじられたようなのです(゜m゜;)
それでゴーヤはもう植えまいと…
今年はパッションフルーツにしようかと思っていたのですが…
バナナ3本の葉っぱをのびのび広げさせてあげたいと、ツルものはやめましたのに。
さ~この2本にがんばって3本分広がってもらいましょう♪
能天気にブログをあげていますが…
あの時以来、夢と希望でいっぱいだった大学生の方々が犠牲になられたこと。
親御さんのお気持ちを考えない日はありません。
心よりご冥福をお祈りいたします。
そうしたらまあるくぎゅっとくっついていたバナナの実が螺旋状に伸びてきました(・_・)

先端の尖ったものは腐ってたのでポッキッしました。
だから実はあきらめていたので、もしやっの期待が♪
しかし…咲いていたらどんなにたくさんの実を付けてくれたことか😢

2本の子株も風でビロビロ。
寒さで伸びきれなくてつまってます💧
雑草はグングン伸びているというのに(-_-)
来週退治してやるぅ
今年は3本の葉っぱが生い茂る予定で日除けのツル棚はやめてしまいました。
去年ゴーヤに穴を開ける虫がついてしまって駆除どころの騒ぎじゃなくって💦💦
ある日、末っ子農学部がリビングで気持ちよく昼寝をしていたら耳がチクッとして、振り払ったらイモムシっだった!!耳をイモムシにかじられた!!
という耳かじり虫事件がありまして(・_・)マジ
棄てようと、虫食いゴーヤをスーパーの袋に入れておいたところ、袋に小さな穴がいくつもいくつも開いていて(((((((・・;)
脱走したイモムシに末っ子農学部が耳をかじられたようなのです(゜m゜;)
それでゴーヤはもう植えまいと…
今年はパッションフルーツにしようかと思っていたのですが…
バナナ3本の葉っぱをのびのび広げさせてあげたいと、ツルものはやめましたのに。
さ~この2本にがんばって3本分広がってもらいましょう♪
能天気にブログをあげていますが…
あの時以来、夢と希望でいっぱいだった大学生の方々が犠牲になられたこと。
親御さんのお気持ちを考えない日はありません。
心よりご冥福をお祈りいたします。
2016年04月17日
エアコンクリーニングをしてもらいました
大手家電業者さんにエアコンとレンジフードクリーニングを頼みました。
考えてらっしゃる方の参考になればと様子を載せます。

エアコンの下にテレビがあるのですが、一階も二階も動かす必要はなかったです。
前日に飾ってあるものをよけカーペットは丸めておきました。
もっといろんなものを広げて~と想像していたのが、わりとコンパクト。

洗浄中。
右半分がきれいです。

こーんなにババい水が(´д`|||)
けっこう固まった汚れが流れ出たそうです。
焼肉の油とホコリが混ざったのが(´д`|||)
2年に1回はやった方がいいらしいです。
わかってはいますが先立つものが(´д`|||)
市販のスプレーの洗浄剤は使ったその時はキレイになるけど、そのあとかえって汚れが付きやすくなるそうです。

レンジフードもピカピカ✨
出てきたフィルーターのババさにドン引いて写真とるの忘れてました(´д`|||)
料金はお掃除機能付きのエアコンは5,000円増しです。
機能付きエアコン3台とレンジフード1台で6万でお札なしのお釣りが出ました。
前日から一生懸命その周りを掃除しました。
勢いで風呂場とキッチンシンクと排水口も掃除したのですが…
エアコンのカバーを風呂場で洗い、レンジフードカバーをシンクで洗い、汚水が流れ出ないように排水口までビニールを入れたので掃除をしておいて大正解でした。
これで連休がゆっくり迎えられます。
二階の掃除が終わったら末っ子農学部のバイクの買い換えに付き合わされて、一階はジジババ様にお願いして出掛けてしまいました。
帰ってきたら丁寧な仕事をしてもらって満足そうなジジ様が、業者さんと話をしたら九州の人だと言っていたと言いました。
家族や親戚の方がいらっしゃるのでしょうか…
揺れが早くおさまります様に、被害がこれ以上広がりませんように。
そう祈るばかりです。
考えてらっしゃる方の参考になればと様子を載せます。

エアコンの下にテレビがあるのですが、一階も二階も動かす必要はなかったです。
前日に飾ってあるものをよけカーペットは丸めておきました。
もっといろんなものを広げて~と想像していたのが、わりとコンパクト。

洗浄中。
右半分がきれいです。
こーんなにババい水が(´д`|||)
けっこう固まった汚れが流れ出たそうです。
焼肉の油とホコリが混ざったのが(´д`|||)
2年に1回はやった方がいいらしいです。
わかってはいますが先立つものが(´д`|||)
市販のスプレーの洗浄剤は使ったその時はキレイになるけど、そのあとかえって汚れが付きやすくなるそうです。

レンジフードもピカピカ✨
出てきたフィルーターのババさにドン引いて写真とるの忘れてました(´д`|||)
料金はお掃除機能付きのエアコンは5,000円増しです。
機能付きエアコン3台とレンジフード1台で6万でお札なしのお釣りが出ました。
前日から一生懸命その周りを掃除しました。
勢いで風呂場とキッチンシンクと排水口も掃除したのですが…
エアコンのカバーを風呂場で洗い、レンジフードカバーをシンクで洗い、汚水が流れ出ないように排水口までビニールを入れたので掃除をしておいて大正解でした。
これで連休がゆっくり迎えられます。
二階の掃除が終わったら末っ子農学部のバイクの買い換えに付き合わされて、一階はジジババ様にお願いして出掛けてしまいました。
帰ってきたら丁寧な仕事をしてもらって満足そうなジジ様が、業者さんと話をしたら九州の人だと言っていたと言いました。
家族や親戚の方がいらっしゃるのでしょうか…
揺れが早くおさまります様に、被害がこれ以上広がりませんように。
そう祈るばかりです。
2016年04月12日
2016年04月11日
ドワーフモンキーバナナ 34
今夜は気温が4~5度ということなのでバナナを取り込みました。
まあるいものにカビがついていたので剥がしました。

花がバナナの形してました。
もうちょっとこのまま置いておこうか…
弟お嫁さんがまたリベンジしてくれるそうなので
(⌒‐⌒)ウレシイ
形見の子株を持っていってください。
連休に切り分けてってください(^m^)
まあるいものにカビがついていたので剥がしました。

花がバナナの形してました。
もうちょっとこのまま置いておこうか…
弟お嫁さんがまたリベンジしてくれるそうなので
(⌒‐⌒)ウレシイ
形見の子株を持っていってください。
連休に切り分けてってください(^m^)
2016年04月09日
お気に入りの写真
娘から送られてきた孫娘の画像。
その中のでも最近のお気に入りの3枚。

お出かけ前におめかしして超ご機嫌😃🎶

その後、後ろ姿のかわいさを伝えたい娘にゴロンされちゃった感ありありの画像が(笑)
されるがままの脱力感が何度見ても笑える(≧∇≦)

このプクプクりんのほっぺとお口とおてて💕💕
その中のでも最近のお気に入りの3枚。

お出かけ前におめかしして超ご機嫌😃🎶

その後、後ろ姿のかわいさを伝えたい娘にゴロンされちゃった感ありありの画像が(笑)
されるがままの脱力感が何度見ても笑える(≧∇≦)

このプクプクりんのほっぺとお口とおてて💕💕
2016年04月09日
サンキャッチャーが作りたかった…
先日、手芸店で見つけたスワロフスキーの22mmの90%off✨
サンキャッチャーを作ろうとガラスビーズを花形にせっせと編んだりして用意をして、吊るす前にまず掃除をしてから…と朝からガタガタとお片付け。
さー吊るすぞ~🎵と始めたら在庫にカシメ玉がなかった…orz

どうやって吊るそうか毎日毎日考えて、キレイな部屋にしてから飾ろうと朝から掃除がんばったのに…(T-T)
最近洗濯機の音がやたらうるさくて、まるで「ドクターフー」のターディスの音のようだと私的にはお気に入りだったのだけれど(知らない?よね笑)
さすがに夜中の洗濯は近所迷惑かなーと修理を依頼しました。
モーターのせいだったけれど、保証期間中で無料でよかった。
修理に一時間くらいかかって 、その間に息子の年くらいのお兄さんと会話がはずみ(修理の邪魔をしてた)
1週間後にクーラー3台と二階のキッチンの換気扇の掃除をお願いすることになりました。
クーラー掃除はジジ様が言い出したことだけどね。
ひ孫かわいさでしょうね(〃´o`)=3
一度は掃除屋さんに頼んでみたいなーとは思っていたけど、こんな急に…
人を招き入れるにはさぼってたツケが(´д`|||)
今日はサンキャッチャーを飾りたい出窓周辺と私の仕事部屋と化した部屋は片付けたけれど。
キッチンとリビングとベランダの掃除も追加になっちゃった…
娘たちが遊びに来る5月の連休までにはイヤでもピカピカかな。
ホントかい(*´∀`)
バナナの植え替え(あぁ察して。・゜゜(ノД`))と新しい布絵本にも取っ掛かりたいな~
また体と手がたくさん欲しくなったなぁ~
カシメ玉がなかったことくらいで、あーもぉやめたやめたo(__*)はもうなしね⤵
サンキャッチャーを作ろうとガラスビーズを花形にせっせと編んだりして用意をして、吊るす前にまず掃除をしてから…と朝からガタガタとお片付け。
さー吊るすぞ~🎵と始めたら在庫にカシメ玉がなかった…orz

どうやって吊るそうか毎日毎日考えて、キレイな部屋にしてから飾ろうと朝から掃除がんばったのに…(T-T)
最近洗濯機の音がやたらうるさくて、まるで「ドクターフー」のターディスの音のようだと私的にはお気に入りだったのだけれど(知らない?よね笑)
さすがに夜中の洗濯は近所迷惑かなーと修理を依頼しました。
モーターのせいだったけれど、保証期間中で無料でよかった。
修理に一時間くらいかかって 、その間に息子の年くらいのお兄さんと会話がはずみ(修理の邪魔をしてた)
1週間後にクーラー3台と二階のキッチンの換気扇の掃除をお願いすることになりました。
クーラー掃除はジジ様が言い出したことだけどね。
ひ孫かわいさでしょうね(〃´o`)=3
一度は掃除屋さんに頼んでみたいなーとは思っていたけど、こんな急に…
人を招き入れるにはさぼってたツケが(´д`|||)
今日はサンキャッチャーを飾りたい出窓周辺と私の仕事部屋と化した部屋は片付けたけれど。
キッチンとリビングとベランダの掃除も追加になっちゃった…
娘たちが遊びに来る5月の連休までにはイヤでもピカピカかな。
ホントかい(*´∀`)
バナナの植え替え(あぁ察して。・゜゜(ノД`))と新しい布絵本にも取っ掛かりたいな~
また体と手がたくさん欲しくなったなぁ~
カシメ玉がなかったことくらいで、あーもぉやめたやめたo(__*)はもうなしね⤵
2016年04月07日
2016年04月07日
2016年04月07日
クチュリエ「レトロでかわいい仕かけ布絵本の会」完成1-12
眠れないので布絵本を仕上げました(^^)


できるだけ圧縮したのですけど…
盛りすぎました💧
触らないでください。
はじけます(笑)
なんとか完成したので、過去日記のタイトルを「レトロでかわいい仕かけ布絵本の会」(脱線あり)に気が向いたら変えま~す。


できるだけ圧縮したのですけど…
盛りすぎました💧
触らないでください。
はじけます(笑)
なんとか完成したので、過去日記のタイトルを「レトロでかわいい仕かけ布絵本の会」(脱線あり)に気が向いたら変えま~す。
2016年04月06日
ドワーフモンキーバナナ 32
今日は5月中旬並みの気温だったそうです。
日差しが強くなかったせいか、まあるいものにそんなに変化はないかな。
明日は雨なのでうりゃぁぁぁしときました。
室内でしげしげ見てみると…

!Σ( ̄□ ̄;)
中が黒くなってる💦💦
腐っちゃった?…(T_T)
日差しが強くなかったせいか、まあるいものにそんなに変化はないかな。
明日は雨なのでうりゃぁぁぁしときました。
室内でしげしげ見てみると…

!Σ( ̄□ ̄;)
中が黒くなってる💦💦
腐っちゃった?…(T_T)
2016年04月05日
ドワーフモンキーバナナ 31
仕事から帰ってベランダを見るのが怖かった😞
今日の気温は20度前後という予報でしたのに何となく風が冷たかったので、枯れちゃってたらどーしようーとか。
急に顔出しちゃったから日光強すぎて枯れちゃってたらどーしようーとか。
ちょっとは伸びてるかなーとか。

意に反してあまり変化なくってホッとしたような…
葉っぱがなくて、こんな淋しい状態でも育つのかな💧
まだまだ葉っぱが出てくれるものだと思って、枯れていた所をザクザク切り取っちゃったし⤵
コブが「アレ」だとわかっていたら暖房も入れたのに…あ~でもカビが~とか。
ということは…親株の大きな葉っぱはもう見られないのかぁ~とか。
バナナで頭がいっぱいで。
誕生日の祝いに春日井の美味しい焼肉やさんに行ったのに。
お肉の味も、末っ子農学部が買ったばかりの250のバイクを売っ払って400のバイクに買いなおすという身勝手な構想を熱く語っていたことも、ぜーんぶ上の空(´・`)
しばらく、このまあるいものに穴が開くくらい眺めて暮らす日々が続きそうです。
今のところ最後に出た葉っぱもまあるいものも多少緑になってるのが救いです。
夕べは肌寒かったので3鉢とも必死で部屋に取り込みましたが、今日の鉢はずっしり重くて入れることができません😢
朝、またカーテンを開けるのが怖いっ(>_<)
~追記~
やっぱり寒さが心配で3鉢ともうりゃぁぁぁって取り込みました(ゼェゼェ)
今日の気温は20度前後という予報でしたのに何となく風が冷たかったので、枯れちゃってたらどーしようーとか。
急に顔出しちゃったから日光強すぎて枯れちゃってたらどーしようーとか。
ちょっとは伸びてるかなーとか。

意に反してあまり変化なくってホッとしたような…
葉っぱがなくて、こんな淋しい状態でも育つのかな💧
まだまだ葉っぱが出てくれるものだと思って、枯れていた所をザクザク切り取っちゃったし⤵
コブが「アレ」だとわかっていたら暖房も入れたのに…あ~でもカビが~とか。
ということは…親株の大きな葉っぱはもう見られないのかぁ~とか。
バナナで頭がいっぱいで。
誕生日の祝いに春日井の美味しい焼肉やさんに行ったのに。
お肉の味も、末っ子農学部が買ったばかりの250のバイクを売っ払って400のバイクに買いなおすという身勝手な構想を熱く語っていたことも、ぜーんぶ上の空(´・`)
しばらく、このまあるいものに穴が開くくらい眺めて暮らす日々が続きそうです。
今のところ最後に出た葉っぱもまあるいものも多少緑になってるのが救いです。
夕べは肌寒かったので3鉢とも必死で部屋に取り込みましたが、今日の鉢はずっしり重くて入れることができません😢
朝、またカーテンを開けるのが怖いっ(>_<)
~追記~
やっぱり寒さが心配で3鉢ともうりゃぁぁぁって取り込みました(ゼェゼェ)
2016年04月04日
2016年04月04日
2016年04月04日
またひとつ歳をとりました。
今日で54歳(*´∀`)

昨日、旦那から花束もらいました
突然だったのでありがとうも言えず固まってしまった(笑)
誕生日プレゼントではないけれど…
昨日、長男と次男が二人で知多半島に初ツーリングに行き

それぞれお土産をくれました <+))><<
私は今、バナナを眺めながら編み編みチクチクできることが幸せです。
それも家族が健康で仲良く楽しく暮らしていてくれるからできること。
また一年、自分中心ののほほーんとしたブログが書けますように…
昨日、旦那から花束もらいました

突然だったのでありがとうも言えず固まってしまった(笑)
誕生日プレゼントではないけれど…
昨日、長男と次男が二人で知多半島に初ツーリングに行き

それぞれお土産をくれました <+))><<
私は今、バナナを眺めながら編み編みチクチクできることが幸せです。
それも家族が健康で仲良く楽しく暮らしていてくれるからできること。
また一年、自分中心ののほほーんとしたブログが書けますように…
2016年04月03日
クチュリエ「レトロでかわいい仕かけ布絵本の会」1-11
今日は1日バタついててゆっくりチクチクしていられませんでした💦
表紙(って言っても縫う数は二個)の方がなんとか出来上がり🎵

ちっこっくってきゃわわ💕
ふかふかでお座布団のようです(^^)
ちょっとちょっと~えびふりゃー焦げとるがねー
( ´∀`)/

自立もできます(・o・)わお
この間にあと4ページ分(同じものが1個)が挟まるわけです。
(・o・)わお
表紙(って言っても縫う数は二個)の方がなんとか出来上がり🎵

ちっこっくってきゃわわ💕
ふかふかでお座布団のようです(^^)
ちょっとちょっと~えびふりゃー焦げとるがねー
( ´∀`)/

自立もできます(・o・)わお
この間にあと4ページ分(同じものが1個)が挟まるわけです。
(・o・)わお
2016年04月03日
ドワーフモンキーバナナ 28
本日二投目v
ほんの二時間前にやっとこさ陽の目をみた親株の新芽🌱

よっぽど出たかったんだろなーって勢い(笑)
今日は曇りでよかった。
晴れてたら葉焼けで枯れちゃってたかも💦
そして気になるのが葉元のこぶ。

半月くらい前から気がついてたけど…
枯れちゃったり何かがウジャウジャ出てくる前兆だったらイヤだったので隠していたの(笑)

覗いてみたけど黒っぽいだけかなー💧
成長阻まれて何かがたまったのかな?(謎)
そして貰われて行った子たちの成長。
すぐ下の弟のバナナは2月半ばに越冬できそうと画像が。


植え替えの準備も万端に(>m<)

植え替え後も元気な様子で(´∇`)
今年も楽しめるね♪
…二番目の弟のところは枯れちゃったそうです。
残念(´・ω・`)
大事にしていてくれたのにね。
でも…もしかしたら新芽が出るかもしれない希望待ち。
出なくても大丈夫!!
うちには芽がいっぱいあるから♪♪
ほんの二時間前にやっとこさ陽の目をみた親株の新芽🌱

よっぽど出たかったんだろなーって勢い(笑)
今日は曇りでよかった。
晴れてたら葉焼けで枯れちゃってたかも💦
そして気になるのが葉元のこぶ。

半月くらい前から気がついてたけど…
枯れちゃったり何かがウジャウジャ出てくる前兆だったらイヤだったので隠していたの(笑)

覗いてみたけど黒っぽいだけかなー💧
成長阻まれて何かがたまったのかな?(謎)
そして貰われて行った子たちの成長。
すぐ下の弟のバナナは2月半ばに越冬できそうと画像が。


植え替えの準備も万端に(>m<)

植え替え後も元気な様子で(´∇`)
今年も楽しめるね♪
…二番目の弟のところは枯れちゃったそうです。
残念(´・ω・`)
大事にしていてくれたのにね。
でも…もしかしたら新芽が出るかもしれない希望待ち。
出なくても大丈夫!!
うちには芽がいっぱいあるから♪♪