2015年07月02日
キワーノ 9
日曜日の強風にバナナばっかり気にかけてた…
ら、夕方キワーノに水をやるのをすっかり忘れてた
月曜の通勤前、傍若無人なはずのキワーノ軍団がシナシナヨレヨレになってるのを見てボーゼン😱
慌てて水をやったものの葉っぱが半分枯れ枯れ(T_T)
幸いツルはダメージを受けながらも生きてるもよう。
じわじわ花も咲きだしてホッ
無慈悲な断水の影響か実が黄色くなってきたので、本日収穫(^_^;)
先日、東谷山フルーツパークで買ってきたパッションフルーツと仲良く追熟の図😄

どちらの実も私好みの食感つぶつぶプチプチ系だったり(笑)
ら、夕方キワーノに水をやるのをすっかり忘れてた

月曜の通勤前、傍若無人なはずのキワーノ軍団がシナシナヨレヨレになってるのを見てボーゼン😱
慌てて水をやったものの葉っぱが半分枯れ枯れ(T_T)
幸いツルはダメージを受けながらも生きてるもよう。
じわじわ花も咲きだしてホッ

無慈悲な断水の影響か実が黄色くなってきたので、本日収穫(^_^;)
先日、東谷山フルーツパークで買ってきたパッションフルーツと仲良く追熟の図😄

どちらの実も私好みの食感つぶつぶプチプチ系だったり(笑)
2015年06月27日
キワーノ 8
うわーぁ( ̄0 ̄;)傍若無人💦

実も7個までは数えました💧

受粉するためにこの繁みに手を突っ込むと
唇が腫れて腕にポチポチいっぱいできちゃうので、
今は耳かきのボンテンで受粉してます(^_^;)
そ、それでも痒いっ

実も7個までは数えました💧

受粉するためにこの繁みに手を突っ込むと
唇が腫れて腕にポチポチいっぱいできちゃうので、
今は耳かきのボンテンで受粉してます(^_^;)
そ、それでも痒いっ

2015年06月14日
キワーノ 7
キワーノお引っ越し・・・ρ(・・、)
風でトゲトゲが舞うのか昨日は1日中体がカユカユ😢
来月生まれる孫に何かあったら大変💦
それで1階のキッチン窓外に移しました。
折り返して育ててたのを真っ直ぐにしたから、
上半分の葉っぱが裏返しになっちゃった(^_^;)

いつも眺めていられなくて寂しいけど…
完全防備で移動させたのに、もぉカユカユで
ちょっとホッとしました。
風でトゲトゲが舞うのか昨日は1日中体がカユカユ😢
来月生まれる孫に何かあったら大変💦
それで1階のキッチン窓外に移しました。
折り返して育ててたのを真っ直ぐにしたから、
上半分の葉っぱが裏返しになっちゃった(^_^;)

いつも眺めていられなくて寂しいけど…
完全防備で移動させたのに、もぉカユカユで

ちょっとホッとしました。
2015年06月13日
キワーノ 6
先月26日に見つけたキワーノの実。
2週間と3日後…

!!(゜ロ゜ノ)ノ
花の咲く前のできたてホヤホヤの雌花があったので⭕で囲ってみました。
どうやらキワーノの強靭なトゲトゲでアレルギーが出てしまうようです😢
水やりに出たあと顔や首や手がシクシクチクチクいつまでも痒い⤵
今朝はフード付き長袖と軍手とマスクの完全防備で挑みました
夕べほどの痒みはないのでやっぱりトゲトゲアレルギーなんでしょうね…
何かとアレルギー持ちな娘夫婦が来週お泊まりに来るので困りました(´・ω・`)
2週間と3日後…

!!(゜ロ゜ノ)ノ
花の咲く前のできたてホヤホヤの雌花があったので⭕で囲ってみました。
どうやらキワーノの強靭なトゲトゲでアレルギーが出てしまうようです😢
水やりに出たあと顔や首や手がシクシクチクチクいつまでも痒い⤵
今朝はフード付き長袖と軍手とマスクの完全防備で挑みました

夕べほどの痒みはないのでやっぱりトゲトゲアレルギーなんでしょうね…
何かとアレルギー持ちな娘夫婦が来週お泊まりに来るので困りました(´・ω・`)
2015年06月10日
キワーノ 5
キワーノの苗を植えて1ヶ月。

もっさり(*´-`)

株も成長早いけど実も早かったw
名古屋は今日は30度越え…

キワーノの水枯れ対策に百均グッズを買ってきたけど…
ペットボトルに取り付けて差してみたけど…
ポコポコ空気が入って30分で水が半分になってた(-_-)
慌てて2本を2Lのペットに替えてきたけど。
仕事から帰ったらどーなってるでしょーか

もっさり(*´-`)

株も成長早いけど実も早かったw
名古屋は今日は30度越え…

キワーノの水枯れ対策に百均グッズを買ってきたけど…
ペットボトルに取り付けて差してみたけど…
ポコポコ空気が入って30分で水が半分になってた(-_-)
慌てて2本を2Lのペットに替えてきたけど。
仕事から帰ったらどーなってるでしょーか

2015年06月06日
2015年06月04日
2015年05月26日
キワーノ 2
折り返し地点まで到達しました。
ここからは壁に向かってつたわせます。
トゲトゲアーチ…怖くてくぐれません(-_-)

もとなりの実は摘み取っていたつもりが見落としてました。

つるも葉も実までもトゲトゲで痛いです
気になるのでこのまま大きくしてみます
ここからは壁に向かってつたわせます。
トゲトゲアーチ…怖くてくぐれません(-_-)
もとなりの実は摘み取っていたつもりが見落としてました。
つるも葉も実までもトゲトゲで痛いです

気になるのでこのまま大きくしてみます

2015年05月10日
キワーノ 1
今年はキワーノを植えてみました(ノ´∀`*)
実の不気味さに引かれて…
キワノ、ツノニガウリともいうそうです。
4月半ばに苗を二本購入。
4月末の大きさがこちら↓

そして今日がこちら↓
子づるを早目に摘んで孫づるを伸ばしてます。

成長が早い!丈夫そう!
葉っぱやつるがチクチクして痛い!
細かい毛が刺さるのか、いつまでも指先がチクチクします
素手で触れません( ̄▽ ̄;)
今年の夏は娘が出産里帰りしてきます。
使う部屋の日よけにしてしまいました…
このチクチク…大丈夫でしょうか
実の不気味さに引かれて…
キワノ、ツノニガウリともいうそうです。
4月半ばに苗を二本購入。
4月末の大きさがこちら↓

そして今日がこちら↓
子づるを早目に摘んで孫づるを伸ばしてます。

成長が早い!丈夫そう!
葉っぱやつるがチクチクして痛い!
細かい毛が刺さるのか、いつまでも指先がチクチクします

素手で触れません( ̄▽ ̄;)
今年の夏は娘が出産里帰りしてきます。
使う部屋の日よけにしてしまいました…
このチクチク…大丈夫でしょうか
