2015年08月21日
ドワーフモンキーバナナ 21
株分けして5日目。
親株に2つ芽が出ました…

きっと子株を切り離したからでしょう。
春から一所懸命子株を成長させてる気配があったので、分けてしまうと次の芽を出すだろなーとは思っていましたが…
2つもですか(^_^;)
新葉の成長が止まっているので、きっと鉢の中で根と芽を伸ばすことに全力かけてると思われます。
切り離された子株はというと…

こちらも根を広げています。
白い太い根がニョキニョキ(^.^)
まもなく芽も出ることでしょう💧
一本立ちの小株にもお盆前に芽が出ていました。

それぞれ自身の保身に走り出したバナナ'sです( ´ー`)
育てられる次世代の子株は1本が限界なんですけどねぇ…
親株に2つ芽が出ました…

きっと子株を切り離したからでしょう。
春から一所懸命子株を成長させてる気配があったので、分けてしまうと次の芽を出すだろなーとは思っていましたが…
2つもですか(^_^;)
新葉の成長が止まっているので、きっと鉢の中で根と芽を伸ばすことに全力かけてると思われます。
切り離された子株はというと…

こちらも根を広げています。
白い太い根がニョキニョキ(^.^)
まもなく芽も出ることでしょう💧
一本立ちの小株にもお盆前に芽が出ていました。

それぞれ自身の保身に走り出したバナナ'sです( ´ー`)
育てられる次世代の子株は1本が限界なんですけどねぇ…
2015年08月16日
ドワーフモンキーバナナ 20
とうとうお盆休みも最終日。
曇り空、気温もそんなに高くない。
旦那も居る←重要
植え替え決行!
狭いベランダで二人。
スッタモンダして抜いてみたら。
やっぱり根がパンパン
根腐れしてなかった…
めちゃ元気…
大きな鉢にそのまま植え替えてもすぐに根が張ってしまうだろうと意見が一致
完全に巻き込まれてる旦那w
ノコギリで切断!してもらいましたぁ(○´艸`)

↑ちょっと失礼しますよっと画像をゲットv
↓子株側の切断面。

白い丸の所で繋がってたのね(フムフム)
で、鉢に入れて土をかぶせようとしたら…
( ºΔº )〣

鉢の壁で行き詰まってた所に大きな白い物体が…
まさか…まさか…芽を出そうとしてた
見なかったことにして埋めてしまいましたとさ( ´ー`)

その後たっぷりお水を撒いて片付けも半分で撤収。
だって疲れちゃったんだもん(。・・。)
葉が黄緑になったのは暑さバテかなー?
一本立ちの子株も同じようになってるから根詰まりや根腐れではなさそう…
落ち着いたら肥料を追加してみようか…
あと3ヶ月でがんばって出来るだけたくさんの葉っぱを出してくれないと、越冬できないよ(´・_・`)
バナナ'sファイト!\( •̀ω•́ )/
曇り空、気温もそんなに高くない。
旦那も居る←重要
植え替え決行!
狭いベランダで二人。
スッタモンダして抜いてみたら。
やっぱり根がパンパン

根腐れしてなかった…
めちゃ元気…
大きな鉢にそのまま植え替えてもすぐに根が張ってしまうだろうと意見が一致
完全に巻き込まれてる旦那w
ノコギリで切断!してもらいましたぁ(○´艸`)

↑ちょっと失礼しますよっと画像をゲットv
↓子株側の切断面。

白い丸の所で繋がってたのね(フムフム)
で、鉢に入れて土をかぶせようとしたら…
( ºΔº )〣

鉢の壁で行き詰まってた所に大きな白い物体が…
まさか…まさか…芽を出そうとしてた

見なかったことにして埋めてしまいましたとさ( ´ー`)

その後たっぷりお水を撒いて片付けも半分で撤収。
だって疲れちゃったんだもん(。・・。)
葉が黄緑になったのは暑さバテかなー?
一本立ちの子株も同じようになってるから根詰まりや根腐れではなさそう…
落ち着いたら肥料を追加してみようか…
あと3ヶ月でがんばって出来るだけたくさんの葉っぱを出してくれないと、越冬できないよ(´・_・`)
バナナ'sファイト!\( •̀ω•́ )/
2015年08月15日
ドワーフモンキーバナナ 19
旦那が大きな鉢をもらってきてくれた
たまーにぐっじょぶ旦那v

子株が親株より太くなってきて危機感を感じてた。
だけど株を分けてしまうにはこの暑さが怖い
よーしスッポリと植え替えてしまおう
…誰か…抜いて…

たまーにぐっじょぶ旦那v

子株が親株より太くなってきて危機感を感じてた。
だけど株を分けてしまうにはこの暑さが怖い

よーしスッポリと植え替えてしまおう

…誰か…抜いて…
2015年08月13日
ドワーフモンキーバナナ 18
今日は暑さも和らいでバナナ'sもホッとしているような…
いつの間にか私の身長を越えてました。
175cmくらいになってます。
何かに乗らないと全体がカメラに収まりきれません💧

下の方の葉っぱが古い順に枯れてきてます。
狭いベランダいっぱいに広がっているので、葉の下をくぐって通ります。

葉の色が黄緑っぽくなってきました。
鉢に盛り上がっていた根の先端が腐って切れてしまってます。
これは水枯れのせい?根腐れ?
正反対の理由なのでどうしたものかと…困っています。
いつの間にか私の身長を越えてました。
175cmくらいになってます。
何かに乗らないと全体がカメラに収まりきれません💧

下の方の葉っぱが古い順に枯れてきてます。
狭いベランダいっぱいに広がっているので、葉の下をくぐって通ります。

葉の色が黄緑っぽくなってきました。
鉢に盛り上がっていた根の先端が腐って切れてしまってます。
これは水枯れのせい?根腐れ?
正反対の理由なのでどうしたものかと…困っています。