2016年04月05日
ドワーフモンキーバナナ 31
仕事から帰ってベランダを見るのが怖かった😞
今日の気温は20度前後という予報でしたのに何となく風が冷たかったので、枯れちゃってたらどーしようーとか。
急に顔出しちゃったから日光強すぎて枯れちゃってたらどーしようーとか。
ちょっとは伸びてるかなーとか。

意に反してあまり変化なくってホッとしたような…
葉っぱがなくて、こんな淋しい状態でも育つのかな💧
まだまだ葉っぱが出てくれるものだと思って、枯れていた所をザクザク切り取っちゃったし⤵
コブが「アレ」だとわかっていたら暖房も入れたのに…あ~でもカビが~とか。
ということは…親株の大きな葉っぱはもう見られないのかぁ~とか。
バナナで頭がいっぱいで。
誕生日の祝いに春日井の美味しい焼肉やさんに行ったのに。
お肉の味も、末っ子農学部が買ったばかりの250のバイクを売っ払って400のバイクに買いなおすという身勝手な構想を熱く語っていたことも、ぜーんぶ上の空(´・`)
しばらく、このまあるいものに穴が開くくらい眺めて暮らす日々が続きそうです。
今のところ最後に出た葉っぱもまあるいものも多少緑になってるのが救いです。
夕べは肌寒かったので3鉢とも必死で部屋に取り込みましたが、今日の鉢はずっしり重くて入れることができません😢
朝、またカーテンを開けるのが怖いっ(>_<)
~追記~
やっぱり寒さが心配で3鉢ともうりゃぁぁぁって取り込みました(ゼェゼェ)
今日の気温は20度前後という予報でしたのに何となく風が冷たかったので、枯れちゃってたらどーしようーとか。
急に顔出しちゃったから日光強すぎて枯れちゃってたらどーしようーとか。
ちょっとは伸びてるかなーとか。

意に反してあまり変化なくってホッとしたような…
葉っぱがなくて、こんな淋しい状態でも育つのかな💧
まだまだ葉っぱが出てくれるものだと思って、枯れていた所をザクザク切り取っちゃったし⤵
コブが「アレ」だとわかっていたら暖房も入れたのに…あ~でもカビが~とか。
ということは…親株の大きな葉っぱはもう見られないのかぁ~とか。
バナナで頭がいっぱいで。
誕生日の祝いに春日井の美味しい焼肉やさんに行ったのに。
お肉の味も、末っ子農学部が買ったばかりの250のバイクを売っ払って400のバイクに買いなおすという身勝手な構想を熱く語っていたことも、ぜーんぶ上の空(´・`)
しばらく、このまあるいものに穴が開くくらい眺めて暮らす日々が続きそうです。
今のところ最後に出た葉っぱもまあるいものも多少緑になってるのが救いです。
夕べは肌寒かったので3鉢とも必死で部屋に取り込みましたが、今日の鉢はずっしり重くて入れることができません😢
朝、またカーテンを開けるのが怖いっ(>_<)
~追記~
やっぱり寒さが心配で3鉢ともうりゃぁぁぁって取り込みました(ゼェゼェ)
Posted by しぐれ☆ at 18:32│Comments(2)
│ドワーフモンキーバナナ
この記事へのコメント
なかなかの過保護ぶりですね(笑
確かに葉っぱを切ってしまったのはちょっと痛い(/ _ ; )
でも季節的にはバッチリのタイミングなので寒くなる前には収穫。。。(((o(*゚▽゚*)o)))
確かに葉っぱを切ってしまったのはちょっと痛い(/ _ ; )
でも季節的にはバッチリのタイミングなので寒くなる前には収穫。。。(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by 永井 at 2016年04月05日 21:11
この葉っぱを寒さで枯らしちゃったら明日がないような気がして必死です(´д`|||)
今年も葉っぱわっさわさが普通だと思ってたんで…
せめて右の一本も残しておけばと後悔(T-T)
いや…まだそうと決まったわけじゃないから(((^^;)
今年も葉っぱわっさわさが普通だと思ってたんで…
せめて右の一本も残しておけばと後悔(T-T)
いや…まだそうと決まったわけじゃないから(((^^;)
Posted by しぐれ☆
at 2016年04月05日 22:02
