2016年03月30日
四十九日
今日は紫呉の四十九日でした。
ジジババ様がお参りに行ってくれました。
ジジ様は早朝に自分の首に触れた毛布の感触で、紫呉何だね?と何度か目が覚めたことがあるそうです。
4時5時に餌をねだられてましたからね。
ババ様は夢の中で紫呉とおしゃべりしたそうです。
「何で私より先に逝っちゃったの」と叱ったそうです。
私の夢に紫呉は出てきてくれません。
でも皆が寝静まった頃門灯を消そうと玄関を見ると、すりガラスの向こうの影が家に入れて~とじーっと待っている紫呉に見えるときがあります。
死んでしまったことを忘れて、あっ紫呉!!って思える幸せな瞬間です。
ジジババ様もそう思うそうです。
そんな話をしていたら3人で泣けてきてしまいました。

ジジババ様がお参りに行ってくれました。
ジジ様は早朝に自分の首に触れた毛布の感触で、紫呉何だね?と何度か目が覚めたことがあるそうです。
4時5時に餌をねだられてましたからね。
ババ様は夢の中で紫呉とおしゃべりしたそうです。
「何で私より先に逝っちゃったの」と叱ったそうです。
私の夢に紫呉は出てきてくれません。
でも皆が寝静まった頃門灯を消そうと玄関を見ると、すりガラスの向こうの影が家に入れて~とじーっと待っている紫呉に見えるときがあります。
死んでしまったことを忘れて、あっ紫呉!!って思える幸せな瞬間です。
ジジババ様もそう思うそうです。
そんな話をしていたら3人で泣けてきてしまいました。

2016年03月29日
2016年03月28日
革紐の杉綾8本組み編みのブレス
杉綾8本組みに挑戦(^^)
8本の紐で編んでいくと角柱状になっていきます。

ごっついブレスを作りたかったので太目の革紐でいきなり…
出だし、完全に無謀だと思いましたけど~(^o^;)
革紐を絞めるガシガシギュウギュウいう感じが快感で♪
病みつきになってしまいそうです(笑)
8本の紐で編んでいくと角柱状になっていきます。

ごっついブレスを作りたかったので太目の革紐でいきなり…
出だし、完全に無謀だと思いましたけど~(^o^;)
革紐を絞めるガシガシギュウギュウいう感じが快感で♪
病みつきになってしまいそうです(笑)
2016年03月27日
ワックスコードのブレス
本を見ながら作っているのに何度も何度も失敗して😢
今日突然、編み方が理解できて出来上がったブレス。

ワックスコードの焼き留めも初挑戦。
もちろん、何度も失敗しましたとも(*´∀`)
あれもこれも作りたい物がいっぱいっ(><)
時間が欲しい。
手も10本欲しい。
今日突然、編み方が理解できて出来上がったブレス。

ワックスコードの焼き留めも初挑戦。
もちろん、何度も失敗しましたとも(*´∀`)
あれもこれも作りたい物がいっぱいっ(><)
時間が欲しい。
手も10本欲しい。
2016年03月27日
クチュリエ「レトロでかわいい仕かけ布絵本の会」(盛りあり)1-9
このページは丸、三角、四角のページ。
丸三角四角にメメ付けて終わりなのに5時間かかりました(笑)

しっかり盛っちゃってます(*´∀`)

ゾウのシッポってどんなんか知ってました?(^o^;)
丸三角四角にメメ付けて終わりなのに5時間かかりました(笑)
しっかり盛っちゃってます(*´∀`)
ゾウのシッポってどんなんか知ってました?(^o^;)
2016年03月26日
クチュリエ「レトロでかわいい仕かけ布絵本の会」(脱線あり)1-8

ペリペリいっぱい🎵泣

女の子のページだけで7時間…
素直にプードル作っておけばよかったか?💧
襟にプードルのもこもこを使ったから許してね。
2016年03月26日
クチュリエ「レトロでかわいい仕かけ布絵本の会」(脱線あり)1-7
作業中でとっ散らかってますが…
キットはピンクのプードルです。
孫娘にはわからないんじゃないかと思って、女の子に変えちゃおうと思います👧
二時間お絵かきしてフェルト切って、こんな感じにおさまりました(^_^)

キットはピンクのプードルです。
孫娘にはわからないんじゃないかと思って、女の子に変えちゃおうと思います👧
二時間お絵かきしてフェルト切って、こんな感じにおさまりました(^_^)

2016年03月26日
2016年03月24日
ミントアラバスター
手芸店のワゴンに入っているセール品で見つけました(^^)
スワロ5601ミントアラバスター✨70%off✨✨

ハートのメタルパーツも使って♪
二回やり直ししました(;´д`)
ハートがすぐに横向いちゃってただの金の棒に見えちゃう⤵
シードビーズで留めたら何とか前向いていられそう(^o^;)

シルクリボンと重ね付けしたらもっとステキ✨
スワロ5601ミントアラバスター✨70%off✨✨

ハートのメタルパーツも使って♪
二回やり直ししました(;´д`)
ハートがすぐに横向いちゃってただの金の棒に見えちゃう⤵
シードビーズで留めたら何とか前向いていられそう(^o^;)

シルクリボンと重ね付けしたらもっとステキ✨
2016年03月23日
2016年03月23日
2016年03月21日
クチュリエ「レトロでかわいい仕かけ布絵本の会」1-6
今日は朝から8時間くらいチクチクしてました。

4ページ作りました(^^)
面ファスナー(ペリペリ)を縫い付けるのってホント大変
かたくて針が通らない(;´д`)
指先腫れるし肩凝るし⤵
オムライスのお皿なんて全部ペリペリで…
そこだけで3時間くらいかかりました😢

でもこんなにかわいいパーツが取り外せて遊べます♪
サラダを増やしたいけどペリペリが阻んでる…
綿も詰めすぎたかな💧
絵本、とじるかな(^o^;)
あと半分の4ページ残ってますよ💧
もう3日お休みをください…

4ページ作りました(^^)
面ファスナー(ペリペリ)を縫い付けるのってホント大変

かたくて針が通らない(;´д`)
指先腫れるし肩凝るし⤵
オムライスのお皿なんて全部ペリペリで…
そこだけで3時間くらいかかりました😢
でもこんなにかわいいパーツが取り外せて遊べます♪
サラダを増やしたいけどペリペリが阻んでる…
綿も詰めすぎたかな💧
絵本、とじるかな(^o^;)
あと半分の4ページ残ってますよ💧
もう3日お休みをください…
2016年03月20日
クチュリエ「レトロでかわいい仕かけ布絵本の会」1-5

今日の作業は…
昨日裁断した布地にさらに丁寧にでき上がり線を引き。
周りにほつれ止め液を塗り。
中綿のキルト綿も丁寧に裁断(15×15が15×14になってた😢)
土台布を仮縫いしつつ2枚づつ縫い合わせ。
裏にキルト綿をアイロンで接着。
ここまでで4時間ほどかかりました。
さらに1時間かけてパフェもバラし終わったし😢
私の苦手な作業終了\(^o^)/
ってか、ムダな作業多すぎ(-_-)
表紙のパフェと裏表紙のミルクを乗っけてみました。
横になってるのは持ち手を付けてバック風にするからです。
さぁ~あとは縫い付けていくだけです。
…果てしないなぁ(´∇`)遠い目…
でもキルト綿を貼っただけで何とも言えないふかふか感が(^^)
ピンクのふかふかなかわいい絵本ができそうです♪
早く出来上がらないかな~♪
(´∇`)遠い目…
2016年03月19日
2016年03月19日
クチュリエ「レトロでかわいい仕かけ布絵本の会」(脱線あり)1-4
午前中、表紙のパフェと裏表紙のミルクをフェルトの土台に縫い付けてみました。
フェルトに縫い付けるってめっちゃ力いるし
ウォッシャブルのフェルトなので厚い…
針を押す右手人差し指が痺れてつっちゃったもんね⤵
それでも何とかパフェとミルクを縫い終わって…
ん?ミルクの綴じ代が逆だって気がついた(T-T)
せっかく縫ったミルクをブチブチハサミで切り離しながら
やっぱりキット通り作ろーかなーとか。
凹んだから今日はここまでかなーとか。
シルクリボンも届いたしな~♪ブレス作っちゃおっかな~♪とか。
心の葛藤の末、続けてました。
あら、めずらし(*´∀`)

リビングの床にぶっちゃっけて布を裁断。
あぁぁぁ
芯に貼るキルト綿の採寸間違ってるよ(;´д`)
パフェ、土台のフェルトごと切り取っちゃってんじゃん(笑)
ブチブチ切り離して、色を取っ替え引っ替えチクチクする気力もなーい(;´д`)
こうして1日は過ぎていったのです泣
フェルトに縫い付けるってめっちゃ力いるし

ウォッシャブルのフェルトなので厚い…
針を押す右手人差し指が痺れてつっちゃったもんね⤵
それでも何とかパフェとミルクを縫い終わって…
ん?ミルクの綴じ代が逆だって気がついた(T-T)
せっかく縫ったミルクをブチブチハサミで切り離しながら
やっぱりキット通り作ろーかなーとか。
凹んだから今日はここまでかなーとか。
シルクリボンも届いたしな~♪ブレス作っちゃおっかな~♪とか。
心の葛藤の末、続けてました。
あら、めずらし(*´∀`)

リビングの床にぶっちゃっけて布を裁断。
あぁぁぁ
芯に貼るキルト綿の採寸間違ってるよ(;´д`)
パフェ、土台のフェルトごと切り取っちゃってんじゃん(笑)
ブチブチ切り離して、色を取っ替え引っ替えチクチクする気力もなーい(;´д`)
こうして1日は過ぎていったのです泣
2016年03月18日
セパレーツなビーズの夏ブレス
10年温めていたビーズが形になっていきます。

どこで買ったのか何というビーズなのかわからないけれど…
お気に入りの一品になりました
さぁ~三連休♪
あれもこれもやりたいことがいーーーっぱい

どこで買ったのか何というビーズなのかわからないけれど…
お気に入りの一品になりました

さぁ~三連休♪
あれもこれもやりたいことがいーーーっぱい

2016年03月17日
ヘマタイトのリングをブレスに
末っ子農学部がリングは着けないというのでブレスのトップに。

今日はネットショップのお気に入りに入れては眺めていたシルクリボンをとうとう買ってしまった
(*´∀`)
届くのが楽しみ~♪

今日はネットショップのお気に入りに入れては眺めていたシルクリボンをとうとう買ってしまった
(*´∀`)
届くのが楽しみ~♪
2016年03月13日
クチュリエ「レトロでかわいい仕かけ布絵本の会」(脱線あり)1-3
ブレス作りにちょっと飽きたので(゜o゜)\(-_-)コラッ
フェルトをチクチクしようかと…
ページごとに仮置き。

フェリシモキットでは土台が布地です。
でも私には、布を広げて~アイロンかけて~採寸して~切って~が面倒でできません
(;´д`)
15cm角に切ったフェルトに縫い付けちゃいます。
おままごとと絵本のセットがどんどん届いて、あらまっどうしましょっていう感じです
(^^;)))
フェルトをチクチクしようかと…
ページごとに仮置き。

フェリシモキットでは土台が布地です。
でも私には、布を広げて~アイロンかけて~採寸して~切って~が面倒でできません
(;´д`)
15cm角に切ったフェルトに縫い付けちゃいます。
おままごとと絵本のセットがどんどん届いて、あらまっどうしましょっていう感じです
(^^;)))
2016年03月12日
2016年03月06日
シェルビーズとラブラドライトのラップブレス
シェルビーズのスクエアをビーズ箱の中に見つけてしまい、編み編み。

ラブラドライトという半貴石をたくさん使ったら渋~くなってしまったので、半端な数だったスワロパールを入れてみました。
うまくできたかどうかの基準は、末っ子農学部が黙って巻いて出かけるかどうかです
(´∇`)

ラブラドライトという半貴石をたくさん使ったら渋~くなってしまったので、半端な数だったスワロパールを入れてみました。
うまくできたかどうかの基準は、末っ子農学部が黙って巻いて出かけるかどうかです
(´∇`)