2016年03月20日
クチュリエ「レトロでかわいい仕かけ布絵本の会」1-5

今日の作業は…
昨日裁断した布地にさらに丁寧にでき上がり線を引き。
周りにほつれ止め液を塗り。
中綿のキルト綿も丁寧に裁断(15×15が15×14になってた😢)
土台布を仮縫いしつつ2枚づつ縫い合わせ。
裏にキルト綿をアイロンで接着。
ここまでで4時間ほどかかりました。
さらに1時間かけてパフェもバラし終わったし😢
私の苦手な作業終了\(^o^)/
ってか、ムダな作業多すぎ(-_-)
表紙のパフェと裏表紙のミルクを乗っけてみました。
横になってるのは持ち手を付けてバック風にするからです。
さぁ~あとは縫い付けていくだけです。
…果てしないなぁ(´∇`)遠い目…
でもキルト綿を貼っただけで何とも言えないふかふか感が(^^)
ピンクのふかふかなかわいい絵本ができそうです♪
早く出来上がらないかな~♪
(´∇`)遠い目…
Posted by しぐれ☆ at 17:02│Comments(0)
│布絵本作り