2015年08月16日
ドワーフモンキーバナナ 20
とうとうお盆休みも最終日。
曇り空、気温もそんなに高くない。
旦那も居る←重要
植え替え決行!
狭いベランダで二人。
スッタモンダして抜いてみたら。
やっぱり根がパンパン
根腐れしてなかった…
めちゃ元気…
大きな鉢にそのまま植え替えてもすぐに根が張ってしまうだろうと意見が一致
完全に巻き込まれてる旦那w
ノコギリで切断!してもらいましたぁ(○´艸`)

↑ちょっと失礼しますよっと画像をゲットv
↓子株側の切断面。

白い丸の所で繋がってたのね(フムフム)
で、鉢に入れて土をかぶせようとしたら…
( ºΔº )〣

鉢の壁で行き詰まってた所に大きな白い物体が…
まさか…まさか…芽を出そうとしてた
見なかったことにして埋めてしまいましたとさ( ´ー`)

その後たっぷりお水を撒いて片付けも半分で撤収。
だって疲れちゃったんだもん(。・・。)
葉が黄緑になったのは暑さバテかなー?
一本立ちの子株も同じようになってるから根詰まりや根腐れではなさそう…
落ち着いたら肥料を追加してみようか…
あと3ヶ月でがんばって出来るだけたくさんの葉っぱを出してくれないと、越冬できないよ(´・_・`)
バナナ'sファイト!\( •̀ω•́ )/
曇り空、気温もそんなに高くない。
旦那も居る←重要
植え替え決行!
狭いベランダで二人。
スッタモンダして抜いてみたら。
やっぱり根がパンパン

根腐れしてなかった…
めちゃ元気…
大きな鉢にそのまま植え替えてもすぐに根が張ってしまうだろうと意見が一致
完全に巻き込まれてる旦那w
ノコギリで切断!してもらいましたぁ(○´艸`)

↑ちょっと失礼しますよっと画像をゲットv
↓子株側の切断面。

白い丸の所で繋がってたのね(フムフム)
で、鉢に入れて土をかぶせようとしたら…
( ºΔº )〣

鉢の壁で行き詰まってた所に大きな白い物体が…
まさか…まさか…芽を出そうとしてた

見なかったことにして埋めてしまいましたとさ( ´ー`)

その後たっぷりお水を撒いて片付けも半分で撤収。
だって疲れちゃったんだもん(。・・。)
葉が黄緑になったのは暑さバテかなー?
一本立ちの子株も同じようになってるから根詰まりや根腐れではなさそう…
落ち着いたら肥料を追加してみようか…
あと3ヶ月でがんばって出来るだけたくさんの葉っぱを出してくれないと、越冬できないよ(´・_・`)
バナナ'sファイト!\( •̀ω•́ )/
Posted by しぐれ☆ at 17:11│Comments(2)
│ドワーフモンキーバナナ
この記事へのコメント
そこまで子供が大きければ枯れる事はなさそうですね😁
僕が先日株分けした子は二つとも枯れてしまいました😣
しぐれさん素人の割にはバナナ栽培上手ですね笑😆
僕が先日株分けした子は二つとも枯れてしまいました😣
しぐれさん素人の割にはバナナ栽培上手ですね笑😆
Posted by 永井 at 2015年08月17日 12:52
もうどれが子株なのかわからないくらいになってます。
3鉢にする気は全然なかったので、狭い家の中で越冬をどうしようかと今から悩んでます・・・
枯れてしまわれたのですね(´`)
暑さも半端なかったですもんね。
で、こんな夏場に株分けしてしまうといういい加減な育て方してますよ。
品種が丈夫だったのか主がザッパで株に根性ついてるのか、でしょうね(笑)
3鉢にする気は全然なかったので、狭い家の中で越冬をどうしようかと今から悩んでます・・・
枯れてしまわれたのですね(´`)
暑さも半端なかったですもんね。
で、こんな夏場に株分けしてしまうといういい加減な育て方してますよ。
品種が丈夫だったのか主がザッパで株に根性ついてるのか、でしょうね(笑)
Posted by しぐれ☆ at 2015年08月17日 16:19