2015年09月28日
ドワーフモンキーバナナ 23
朝晩の気温の差が激しくなってきて気になっているバナナ‘s
葉も日中25度を越えれば伸びてます
夜15度を下がると下から黄色くなってます
↓親株。
二度目の越冬に突入でしょうか・・・
三本の中で一番元気がないです

新芽が大きくなりました。
裏側にもう1本生えてます。

↓小さい方の子株。
鉢が一番小さいのであまり大きくありません。

↓大きい方の子株。

鉢が底水式なので今年の猛暑も平気だったようです。
太さもダントツ
親株よりも大きな葉を展開しています。
盛夏時の水不足が育成に大きく影響してます。
今年の長雨と猛暑にはホントにはらはらしました
冬は早くて寒さも厳しいと予報が・・・
去年はたまたま越冬できたようなものなので、今年はどうでしょうか。
葉も日中25度を越えれば伸びてます

夜15度を下がると下から黄色くなってます

↓親株。
二度目の越冬に突入でしょうか・・・
三本の中で一番元気がないです


新芽が大きくなりました。
裏側にもう1本生えてます。

↓小さい方の子株。
鉢が一番小さいのであまり大きくありません。

↓大きい方の子株。

鉢が底水式なので今年の猛暑も平気だったようです。
太さもダントツ

親株よりも大きな葉を展開しています。
盛夏時の水不足が育成に大きく影響してます。
今年の長雨と猛暑にはホントにはらはらしました

冬は早くて寒さも厳しいと予報が・・・
去年はたまたま越冬できたようなものなので、今年はどうでしょうか。
Posted by しぐれ☆ at 09:48│Comments(0)
│ドワーフモンキーバナナ